no versions found for ApplicationFrameworkReferences / Utility/auth/digestprotocol_revoke / en

DigestProtocol: revoke()

認証情報をプロトコルに沿って破棄します。

Digest 認証プロトコルでは破棄に関しては特に定められていないので何も行いません。

この関数は非同期関数です。

構文

digestProtocol.revoke(entity) => Promise<{ ok, failed, info, newEntity }>
digestProtocol.revoke(entity, options) => Promise<{ ok, failed, info, newEntity }>

引数

  • entity: AuthEntity

    破棄する認証エンティティのインスタンスです。

  • options: object?

    破棄する上でのオプション引数です。Digest 認証プロトコルでは必要ありません。この引数は省略可能です。

返値: Promise<({ ok, failed, info, newEntity })>

以下のプロパティを持つオブジェクトを返すプロミスです。

  • ok: boolean

    成功したかどうかです。

  • failed: { code, message } | undefined

    失敗した場合は失敗理由をプロパティに持つオブジェクトです。

    • code: string

      失敗コードです。

    • message: string

      失敗に関するメッセージです。

  • info: any | undefined

    デバッグ用の情報や次に行うべき処理に関する情報が入ります。

  • newEntity: AuthEntity | undefined

    処理の結果新しい認証エンティティが得られた場合はそれが返されます。