DigestAuthProtocol: verify()
Digest 認証に則って認証情報を検証します。
構文
authProtocol.verify(request) => { ok[, status][, reason][, scheme] }
引数
-
request
:http.IncomingMessage
|object
検証する対象のリクエスト。詳しくは
AbstractAuthProtocol::verify()
を参照してください。
返値: { ok, status, reason, scheme }
検証した結果のオブジェクトです。
-
ok
:boolean
検証に成功したかどうかです。
-
status
:number
|undefined
検証に失敗した場合、レスポンスのステータスコードを指定するのであればそのステータスコードです。
-
reason
:any
|undefined
検証に失敗した理由です。
-
scheme
:string
|undefined
検証に失敗した認証方式です。
詳しくは AbstractAuthProtocol::verify()
を参照してください。
解説
各引数やメソッドの基本的な動きは AbstractAuthProtocol::verify()
を参照してください。